PANZER

新年の挨拶の時期も随分過ぎてしまいましたが、どうも、リアーキです。
年末に劇場版ヒット記念でOVA「これが本当のアンツィオ戦です」と劇場版の一部シーンが放送され、出不精な私もその効果で年明けには遅まきながらレイトショーで観にいきました。
そして、『ガルパンはいいぞ』以外に何かいい事を書けないものかとずっと考え続けておりました。


ガ ル パ ン は い い ぞ
入場者特典のポストカードはお姉ちゃんの方、パンフは2回目の鑑賞時に買えました。
お前もかリアーキ。と思うかもしれません、すいません。
しかしこの言葉、劇場版鑑賞後、ネタバレなく、シンプルに、的確に、この映画を語るには(というか下手に語ろうとすると冗長なネタバレになったりずれたテーマ論になりかねないです。ちゃんと語れている人も存在しますが、自分には無理でした)、この短い一言がふさわしいと悟りました。
ちょっとだけ語る事にチャレンジしてみたら…
・冒頭にTVシリーズの振り返りもあるから、TVからのブランク、初見組にもやさしい。そこから「(ガルパンは)こういうのでいいんだよこういうので」って感じの軽いジャブに、放映でもちょい見せされていたエキシビジョンマッチがあり…
だめだ、ここから先を上手に語るには、もっとこの映画含め色んな映画を見て、見るたびに何かを発見できるようにならねば。
もう少し俗物の視点で語るなら、軽く二回観に行きましたが、その分の出費はイイ出費でしたし、BDも出たら限定版を予約購入しても惜しくはないですね。あと、この映画関係無いけど、figma乗せて走るⅣ号戦車の、ワンフェス限定で出るD型改H型仕様も買っちゃうかもですね。あとfigFIXのアンチョビを買わなかった俺のバカ!
- 関連記事
-
- PANZER (2016/01/27)
- I'll be back (2015/08/04)
- LAST ACTION HERO (2014/09/09)
スポンサーサイト